top of page

フレアスリーブプルオーバー

更新日:8月2日

こんにちは。スタッフのはりかえです。
昨日開催したフレアスリーブプルオーバーの講習会に
参加してくれたマッスーさんのご紹介です。
ニットソーイングは初めてというマッスーさん。
お母様がロックミシンを購入したので
ご自身も少し覚えたいということでした。
まずは袖のフリルの巻きロックをしていきます。
肩を縫ったら前後身頃の首回りを
カバーステッチのバインダーで始末していきます。
こちらもつかいのは初めてとのことでしたが、
一発でキレイに縫いあがりました。



初めてのニットソーイングということでしたが、
縫い落しなどもなくきれいに縫いあがりましたよ。
完成した作品はこちら。


袖のフリルの巻きロックは緑色で入れました。


また機会があったら講習会に参加してくださいね。
またのご利用、お待ちしてます!

過去のブログはこちら

洋裁教室 ボビンズ倶楽部BLOG (jugem.jp)


 #洋裁

#洋裁教室

#ミシン教室

#ニットソーイング

#ロックミシン

#カバーステッチミシン




閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page