
ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン

わんこ服教室melody★house×ボビンズミシン 入門講座受付中
詳しくはこちら
愛犬の洋服が作れるようになるスクール|メロディハウス|初心者から資格をめざす方を丁寧にサポート|melody★house (dogwearmelodyhouse.com)

作る作品が決まっている教室です。
ご自身で好きなものを作りたい場合にはてづくりルームをご利用ください。
バッグインバッグ
デニム生地のバッグインバッグを作ります。
外側内側にポケットが多めについていて、機能的です。
使用ミシンを家庭用ミシンと職業用ミシンからお選びいただけます。職業用ミシンでは、太糸の使用も可能です。
ご希望の方は、ポケット口を四つ折りバインダーで始末することもできます(予約時にお伝えください)
日時:11/1(水) 10:30~12:30
11/30(木) 14:00~16:00
12/6(水) 10:30~12:30
12/21(木) 14:00~16:00
講習料:一般・会員 5000円(税込)
特別会員 2500円(税込)



モックネックTシャツ
ジャガード風の上品な生地でつくるハイネックのロングスリーブTシャツです。3/8のJUKIのインスタライブで作成したものの生地違いです。ロックミシン一台で作れますので、ニットソーイング初心者さんにもおすすめです。
裁断済みのキットをご用意するので、どなたでも簡単に作品作りを楽しむことができますよ。
日時:11/16(木)14:00~16:00
11/21(火)14:00~16:00
12/13(水) 10:30~12:30
12/26(火) 10:30~12:30
講習料:一般・会員 6600円(税込み)
特別会員 5500円(税込み)




ラグランパーカー
ロックミシン一台でフード付きのパーカーを作ります。
裁断済みのキットを使うので、ニットソーイング初心者さんでも簡単に作品作りを楽しめます。
日時 11/7(火)10:30~12:30
11/22(水)14:00~16:00
12/5(火) 14:00~16:00
12/22(金) 10:30~12:30
講習料(税込)一般・会員 6600円(税込み)
特別会員 4400円(税込み)
色は、墨黒・キャメルからお選びいただけます。★写真の色はキャメルです。
フードの内側の生地もは、花柄・共布などの中から当日お選びいただけます。
サイズはM・L・LLからお選びください
M:レディースM・メンズS(バスト105cm 着丈60cm)
L:レディースL・メンズM(バスト112cm 着丈62cm)
LL:レディースLL・メンズL(バスト116cm 着丈69cm)




ロックミシン一台で作るクルーネックTシャツ
ロックミシン一台でクルーネックTシャツを作ります。
シンプルな白ベースにお好みで襟、袖口のリブをリバティプリントに変えることができます。生地は三種類からお選びいただけます。ロックミシンの簡単な基本操作を説明するのでロックミシンの購入を検討している方におススメです。裁断済みのキットをご用意しております。
お客様からのご希望を受けて開催する講習会となります。
ご希望のお客様は、予約ページからご予約いただくか、お電話などでお気軽にお問い合わせください。
講習料(税込) 特別会員:3300円
会員:3300円
一般:6600円
※特別会員とは、当店で5万円以上のミシンをお買い上げのお客様です。会員とは、入会金を支払ってボビンズ倶楽部に入会した方です。1万円の入会金で、どなたでも会員になることができます。



切り替えの生地は左の画像の中からお選びいただけます。 白一色のTシャツを作ることも可能です。

ロックミシンとカバーステッチミシンで作るバインダーネックTシャツ
ロックミシンとカバーステッチミシンを使ってTシャツを作ります。襟をバインダー、裾はカバーステッチで処理します。
シンプルな白ベースにお好みで襟、袖口のリブをリバティプリントに変えることができます。生地は三種類からお選びいただけます。
ロックミシンの簡単な基本操作の説明はしますので、ロックミシンの購入を検討している方や、カバーステッチミシンをご希望の方は使ってみたい方におススメです。裁断済みのキットをご用意しております。
お客様からのご希望を受けて開催する講習会となります。
ご希望のお客様は、予約ページからご予約いただくか、お電話などでお気軽にお問い合わせください。
講習料(税込) 特別会員:4400円
会員:4400円
一般:7700円
※特別会員とは、当店で5万円以上のミシンをお買い上げのお客様です。会員とは、入会金を支払ってボビンズ倶楽部に入会した方です。1万円の入会金で、どなたでも会員になることができます。




JUKI コインケース
2023年のFISMAでも開催されていたワンコインパスケースのワークショップです。
スナップは、ハンドプレスを使って簡単につけましょう。
職業用ミシン、家庭用ミシン、どちらでもお好きなミシンで体験できます。
パスケースの色は、当日在庫の中からお選びください。
もしもご希望の色がある場合は、事前にお伝えくださいね。
お客様からのご希望を受けて開催する講習会となります。
ご希望のお客様は、予約ページからご予約いただくか、お電話などでお気軽にお問い合わせください。
講習料(税込) 500円
所要時間は30分~1時間程度です


