
夏休みこどもソーイング教室
毎年好評の夏休みこどもソーイング教室。
今年の日程は以下の通り。
たくさんのみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
8/ 3 (水) 10:30~12:30 (受付終了)
6 (土) 10:30~12:30 / 14:00~16:00
11(木) 10:30~12:30
18(木) 10:30~12:30
21(日) 14:00~16:00
対象:小学生から高校生
(大人と一緒なら幼児も可)
講習料はコースによって違います。
当日現金でお支払いください。
講習会は予約制となっております。
講習をご希望の方は予約をお願いいたします。
ご予約はお電話か店頭で承っております。
(ネット予約はできませんので、ご注意ください)
コースを選んでご予約ください。
ご予約の際は「コース・お子様のお名前・学年・日時」をお伝えください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
手芸道具など必要なものはこちらで準備いたします。
★スカートとパンツの講習会にご参加の方は生地のご準備をお願いいたします。
簡単ファスナー付け★ラミネートポーチ


キットを使ってファスナー付きのラミネートポーチを作ります。
ロックミシンで簡単につけられるタイプのファスナーを使用しているので、誰でも簡単にファスナー付けができますよ。
講習料:2500円(材料費込み)
色・柄は3種類からお選びください。
在庫の関係でご希望に添えない場合もございます。

イニシャル・お名前刺しゅうでオリジナル巾着

イニシャルや名前の刺しゅうをいれてオリジナルの巾着をつくります。
生地は当店で用意したもののなかから当日お選びください。刺しゅうを入れずに作ることも可能です。コップ袋として使えるくらいの大きさです。
講習料:2500円(材料費込み)
好きな生地で作ろう★スカート・パンツ


お客様の持ち込んだお好みの生地でスカートかパンツ(短パン)を作成するコースです。好きな生地をお持ち込みください。ゴムや糸など生地以外に必要なものはこちらで用意します。
こちらの講習は完成まで2~4時間の講習となります。ご予約の際は2回分の予約をおとりください。(1回の講習で完成する場合もあります)
講習料:3000円(2回分)
生地はお客様でご用意ください。その際、伸縮性のある生地や、特殊な素材の生地、極端に厚い生地・薄い生地などはご遠慮ください。生地について不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
生地は、種類は少ないですが店頭にもございます。当日生地を選んでご購入いただき作成することもできます。
必要な生地の量は、以下の通りです。
スカートの場合
必要な生地の量は、作りたいスカートの丈(長さ)によって変わります。
生地幅110㎝の場合、作りたいスカート丈×2+15㎝の生地が必要です。
例えば、50㎝の丈のスカートを作りたい場合は(50㎝×2)+15㎝=115㎝になるので、110㎝幅の生地が最低でも1.2メートル必要となります。
【参考サイズ】
Sサイズ(120~130) スカート丈45㎝:110㎝幅1.1m
Mサイズ(140~150) スカート丈52㎝:110㎝幅1.2m
Lサイズ(160) スカート丈60㎝:110幅1.4m
短パンの場合
Sサイズ(120~130) 110㎝幅1.2メートル(出来上がりの丈はウエストから約43㎝)
Mサイズ(140~150) 110㎝幅1.2メートル(出来上がりの丈はウエストから約46㎝)
Lサイズ(160) 110㎝幅1.3メートル(出来上がりの丈はウエストから約50㎝)
上記のサイズ以外の短パンの場合も対応いたしますのでお気軽にお問合せください。
また、店頭には各サイズのパンツのサンプルがございますので、気になる方はご確認ください。