top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



フレアスリーブプルオーバー
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日は、フレアスリーブプルオーバーの講習会に参加してくれたお客様をご紹介します。 以前、ベビーロックのロックミシン一台で作るTシャツの講習会にも参加してくれています。 ロックミシンの購入も検討中のお客様。 ロックミシンを使いこなせるかどうか、作品つくりを体験しながら考えたいということです。 出来上がった作品はこちら。 ロックミシンがあると製作の幅が広がりますよね。 当店ではベビーロックの講習会をお客様からのリクエスト開催として随時開催しております。 ロックミシンに興味のある方や、ロックミシンをお持ちの方で使い方をちゃんと覚えたい、もっと活用したいという方にも大変ご好評いただいている講習会です。 ぜひぜひご参加してみてくださいね。
bobinzu
15 時間前読了時間: 1分


ベビーロックの太ウーリー
こんにちは、スタッフの金島です。 先日お客様とお話していると、巻きロックの時に生地がはみ出してしまうことが多くて難しい...とご相談されました。 わたしも巻きロックはよく使うのですが生地によっては糸の隙間から生地が見えてしまうことがあります。 そこで今年ベビーロックから発売された太ウーリー糸をご紹介させていただきました。 太ウーリーは通常のウーリー糸と比べて3倍のボリュームがあるので、巻きロックやウェーブロックに使うと 隙間がしっかり埋まりとても綺麗な仕上がりとなりますよ。 縫い目が詰まって強調されるので縫い目を目立たせたいフリルなどの飾り縫いにもぴったりなんです。 縫い目から生地がはみ出ている‥もう少し縫い目にボリュームがほしい‥デニムや帆布にアクセントになる飾り縫いがしたい‥と思っていた方にピッタリな太ウーリー糸です。 当店でもお取り扱いしておりますのでぜひ取り入れてみてくださいね😊
bobinzu
1 日前読了時間: 1分


JUKI秋のアップサイクルキャンペーンのご案内
こんにちは、スタッフの金島です。 只今、JUKIミシンでは「秋のアップサイクルキャンペーン」を開催中です!! アップサイクルソーイングスタジオのワークショップで製作した作品をインスタに投稿していただいた方に可愛いJUKIミシンチャームをプレゼントしています。 ■キャンペーン期間:2025年11月10日~12月31日 (期間内の投稿なら過去にスタジオで製作した作品でもOK!) ■応募方法: ①JUKIアップサイクルソーイングスタジオでワークショップに参加 ②下記3つのハッシュタグをつけてインスタに作品を投稿! #JUKI秋のアップサイクルキャンペーン #JUKIミシンでアップサイクル #ワークショップに参加したスタジオ名をお書きください(ボビンズミシン) ■お一人様ひとつまで ■賞品のお渡しは参加されたアップサイクルソーイングスタジオでのお渡しになります。 いつも大人気な本物そっくりミシンチャーム。この機会にぜひGETしてください😊 JUKIアップサイクルソーイングスタジオ企画のワークショップはお客様からのリクエスト開催になります。ぜひご参加くだ
bobinzu
4 日前読了時間: 1分


秋のJUKIアップサイクルワークショップ
こんにちは、スタッフの金島です。 只今JUKIアップサイクルソーイングスタジオ企画ではリサイクルウールを使ったアップサイクルワークショップを開催しております。 前回お伝えした新作クッションの他にも今までのJUKIアップサイクルソーイングスタジオ企画の物もお作りいただけます。 ウールで作ると印象が変わって秋冬に使いたくなる物ばかりですよ! ■クッションカバー 2,000円(税込) ※所要時間目安 1時間程度。 リサイクルウール:古着や捨てられるはずだった糸を加工して作られた生地です。眠っていた染色液で染色されています! ■ノットハンドルバッグ(画像はアレンジ例) 5,500円(税込) ※所要時間目安 3時間程度。 イトキンのオリジナルパターンを使って作るワークショップです。 講習料には完成までのお手伝いと作品のオリジナル型紙が入っています。 ■すっきり収納トートバッグ(画像はアレンジ例) 3,000円(税込) ※所要時間目安 2時間から4時間程度。 持ち手やDカンなどのアレンジをご希望の方はその場で材料をご購入いただく場合もございます。...
bobinzu
11月13日読了時間: 1分
bottom of page


