top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



お家で進まないことをてづくりルームで
こんにちは。スタッフのはりかえです。 毎年同じ時期に同じようなことを言っているかもしれませんが、私は男子バレーボールが好きで、この数週間はネーションズリーグを見ています。 実は週末に観戦に行くんですよ。 日本戦は全然チケット取れなかったのですが、海外戦はとれたので!...
bobinzu
2 日前読了時間: 1分


先日のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 家の掃除機が壊れました。 バッテリーが充電できなくなり電源が入らないので、電話相談をしてバッテリーを交換しましたが、充電はできてるのに動かないという最悪の結果となっています。 小さい掃除機を出してきて使っていますが、吸引力は及ばないので...
bobinzu
7月12日読了時間: 1分


夏におすすめ プルオーバー試作
こんにちは、スタッフの金島です。 だんだんとトウモロコシがお安く並び始めてかなりの頻度で食べておりますが、今年のトウモロコシは去年より甘い気がします。ぜひ食べてみてください! 今回はbaby lockのカットパターンから涼しげなバックタックプルオーバーをご紹介します。...
bobinzu
7月10日読了時間: 1分


ヴァレイソーイングジャム体験会
こんにちは、スタッフの金島です。 各地で続々と例年より早い梅雨明けが発表されていますね。 まだ7月に入ったばかりなのに…もう随分と長い間真夏を過ごしている気がします。 皆さま熱中症対策と体調管理は気を付けてくださいね!!! ボビンズミシンでは『...
bobinzu
7月8日読了時間: 1分


7月8月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、辛そうだなと思いながら作った麻婆豆腐が、想像以上に辛くてびっくりしました。 あまり辛い物をとりすぎると良くないと分かっていても、食欲の落ちた時は食べたくなりますね。 7月と8月のてづくりルームの予定です。...
bobinzu
7月6日読了時間: 1分


刺しゅうサンプル作りました
こんにちは、スタッフの金島です。 先日は息子の文化祭に行ってきました。 6月なのに真夏の暑さ・・・そんな中でも子どもたちみんなキラキラ楽しんでいて青春って素敵!と改めて思いながら帰ってきました。 以前から少しお話もしていた刺しゅうサンプルが出来上がりました。...
bobinzu
7月3日読了時間: 1分


アップサイクルで浴衣バッグ
こんにちは、スタッフの金島です。 毎日暑いですが…皆さま夏の予定は決まりましたか? わたしは地域のお祭りや花火大会など毎年恒例イベントをとっても楽しみにしています。 今回は着なくなった和服からハギレを取って浴衣バッグを作ってみました。...
bobinzu
7月2日読了時間: 1分


baby lockワークショップ
こんにちは、スタッフの金島です。 今年は我が家史上最速で庭のプールを出しました。 出すまでは億劫だったのですが、設置し終わるとテンションが上がってワクワクします^^ 先日、ミシン修理完了で引き取りに来店したお客様が以前に当店のワークショップで作ったカットソーを着てきてくださ...
bobinzu
7月1日読了時間: 1分


研修会に参加してきました
こんにちは、スタッフの金島です。 身体のために腸活を頑張っていたのですが生のニンニクがとてもおいしく、食べ過ぎたら腸内菌がやられてしまいました。またコツコツ頑張りたいと思います。 先日、店長が千葉県ミシン商工業組合での研修会でフジックスの講習を受けてきました。...
bobinzu
6月27日読了時間: 1分


ハワイアンキルトのバッグ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 毎日暑いですね~。 暑い時期におすすめのレシピがあったら教えてください!! てづくりルームに参加してくれたお客様の作品のご紹介です。 ハワイアンキルトで作品つくりをしているこちらのお客様。...
bobinzu
6月26日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室について
こんにちは、スタッフの金島です。 2025夏休みこどもソーイング教室に多数のお申込みありがとうございます。 好評いただきましてネイビーは予約終了いたしました。 他の色はまだございます^^ ご希望のお色がお決まりでしたらお早めのご予約をおすすめいたします。
bobinzu
6月20日読了時間: 1分


ヴァレイソーイングジャム生徒募集中
こんにちは、スタッフの金島です。 今日は当店でボビンズミシン大宮校として開講しているこどもソーイング教室【ヴァレイソーイングジャム】をご紹介します。 6歳からの子ども洋裁教室 | 子どもソーイングスクール ヴァレイソーイングジャム...
bobinzu
6月19日読了時間: 1分


JUKI F550-Jの修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 ここ数日の暑さはすごいですね。 急に来た猛暑に、体がついていけてないのを実感しています。 修理で持ち込まれたこちらのミシン。 タイミングベルトがずれて、針、釜、送りのタイミングが合わず目飛びや糸がらみをする状態でした。...
bobinzu
6月18日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室開催
こんにちは、スタッフの金島です。 連日暑いですね。早く身体を暑さに慣れさせなければ・・・! 皆さんも熱中症に気を付けてくださいね。 さて、ボビンズミシンでは今年も夏休みこどもソーイング教室を開催いたします。 今年は合皮で作るかわいいサコッシュとポーチです。...
bobinzu
6月17日読了時間: 1分


アップサイクルソーイング企画がミシンタイムスに掲載されました
こんにちは、スタッフの金島です。 とうとう梅雨入りしてしまったようです。梅雨入り前にラグやソファカバーなどなど大物たちを洗濯したかったのですが夏が来るまで延期になりました…。 先日こちらのブログでもお伝えしていた、JUKIのアップサイクルソーイングのワークショップの様子が業...
bobinzu
6月16日読了時間: 1分


アップリケ刺繡とフリンジ刺繡
こんにちは、スタッフの金島です。 ボビンズミシンでは新しい刺繍サンプルを作製中です。 今回はJANOME ハイパークラフト1500を使って、少し面白い刺繡をご紹介したいと思います。 こちらはアップリケ刺繍です。今回はフエルト生地を合わせてみました。...
bobinzu
6月10日読了時間: 1分