top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



JUKI F550-Jの修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 ここ数日の暑さはすごいですね。 急に来た猛暑に、体がついていけてないのを実感しています。 修理で持ち込まれたこちらのミシン。 タイミングベルトがずれて、針、釜、送りのタイミングが合わず目飛びや糸がらみをする状態でした。...
bobinzu
6月18日読了時間: 1分


JUKI HZL-7800修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 畑で採れたジャガイモをせっせと食べているのですが、先日、新たに紫玉ねぎが収穫されてきました。 紫玉ねぎって、サラダ以外に何か良いレシピあるんでしょうか? ご存じの方がいたら、教えてほしいです。...
bobinzu
6月3日読了時間: 1分


JUKI DDL-8000A修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 シャツを作るつもりで生地を買っているのですが、裁断と芯貼りがちょっと面倒だな~と思って、後回しにしてしまっています。 裁断と芯貼りが終わっていれば、ハードルが下がるのですが・・・ 今日こそ!やります! 多分。...
bobinzu
5月29日読了時間: 1分


JUKIエクシード修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日、めちゃくちゃ暑くなりましたね~ いきなり夏が来たのかと思いましたが、本当の夏はこんなもんじゃないってこともわかっています。 先日持ち込まれたエクシードの修理の様子をご紹介します。 ...
bobinzu
5月20日読了時間: 1分


ジャノメ コンパクトミシン修理
こんにちは。スタッフのはりかえです。 ジャノメのコンパクトミシンJE-3400EXの修理の様子です。 天秤部分の破損で持ち込まれました。 天秤の一部が破損していて、天秤が下まで下がってしまっていました。 天秤を交換して、修理完了です。
bobinzu
5月14日読了時間: 1分


ミシンの出張メンテナンス
こんにちは。スタッフのはりかえです。 ゴールデンウイーク、みなさんはご予定がありますか? 私は、この連休中にファンタスティックビーストを見ようと思っています。 先日、店長が出張でミシンのメンテナンスに伺ったので、その時の様子をご紹介します。...
bobinzu
4月30日読了時間: 1分


メモリークラフト4900修理
こんにちは、今月から新しくスタッフとして入りました金島です。 これからよろしくお願いします。 今回はJANOMEのメモリークラフト4900を修理の様子をお伝えします。 中を開けてみたら、天秤のところに糸が絡んでいました。 矢印のところに糸が絡んでいるのがわかります。...
bobinzu
4月8日読了時間: 1分


職業用ミシン オートクチュール1000 メンテナンス
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 先日店長がお客様のご自宅へ出張メンテナンスに行ってきましたよ~ 当店で購入されたジャノメ100周年記念モデル職業用ミシンオートクチュール1000 変な音がするとのことでご自宅にお伺いしました...
bobinzu
2月27日読了時間: 1分


ジャノメ SELFY5470 MODEL751型の修理
本日のブログは過去のブログの再掲です。 こんにちは。店長です(^o^) さいたま市大宮区からお持ち込みいただいた修理情報です。 JANOMEのSELFY(セルフィー)5470 モデル751型↓ 下糸が巻けない、糸調子が悪いなどなど・・・ ...
bobinzu
2月14日読了時間: 1分


すくいミシンのベルト交換
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、すくいミシンのベルト交換の依頼で出張修理をしました。 すくいミシンは、まつり縫いをするミシンです。 制服などの裾の始末に使われています。 ベルトがボロボロになってしまったので、新しいベルトに交換。...
bobinzu
1月17日読了時間: 1分


作業所のミシン修理・点検
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、志木市の作業所へミシンの点検修理に伺いました。 ほこりがたくさん詰まってしまっていたので、きれいにしました。 自動糸切りのついているミシンは、特に内部にほこりがたまりやすいです。...
bobinzu
1月13日読了時間: 1分


洋裁教室のミシン点検
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今度、20年ぶりくらいに学生時代の友人たちと会うことになりました。 久しぶりで緊張するのはもちろんなんですけど、集まる場所が中目黒ってことでさらに緊張しています。 中目黒って全然行きなれてないんですけど、何着ていけばいいですか。...
bobinzu
1月10日読了時間: 1分


ロックミシンのメンテナンス
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日予告した通り、私のロックミシンのメンテナンスをしてもらいました! 昨年からこの夏にかけて、かなり酷使していたロックミシン。 うわ~汚い!!! 自分でもほこりをとったりしていましたが、自分でやるには限界があります。...
bobinzu
2024年12月15日読了時間: 1分


JUKI TheMisin/so-ingⅡ HZL-9800の修理
こんにちは。 一級縫製機械整備士の店長です(^^)v 埼玉県上尾市からお持ち込みいただいたお客様の修理です。 JUKI TheMisin/so-ingⅡ(ザ・ミシン) HZL-9800↓ 針が下がらない、糸通しができないなどなど・・・...
bobinzu
2024年11月21日読了時間: 1分


JUKI theMisin HZL-7500の修理
本日のブログは過去の記事の再掲です こんにちは。店長です(*^_^*) 埼玉県川越市からお持込みいただいたお客様の修理です。 JUKIのthemisin(ザ・ミシン)HZL-7500↓ 無理して縫ったようで釜の傷がすごかったです(-_-;)...
bobinzu
2024年11月2日読了時間: 1分


ブラザー MiMoLLET ZZ3-B894の修理
本日は過去ブログの再掲です。 こんにちは。 一級縫製機械整備士の店長です。 令和2年初めての修理情報です。 さいたま市浦和区からご来店いただいたお客様のミシン修理です。 ブラザーのMiMoLLET(ミモレ) ZZ3-B894↓ ...
bobinzu
2024年9月13日読了時間: 1分


JUKI marty AT-170の修理
今日のブログは過去記事の再掲です。 SNSの使い方とかいまひとつ意味が分からず、とりあえず投稿はしている店長です(笑) DMとかメッセージとかリツイートとかよくわかっていません( ;∀;) 久しぶりに修理情報です。 上尾市のお客様でJUKIのmarty(マーティ)AT-...
bobinzu
2024年9月2日読了時間: 1分


JUKI工業用ミシンDDL-9000B-MS 出張修理
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 先日店長が工業用ミシンの出張修理に行ってくれたので今回はそちらの様子をご紹介します💪 修理依頼があったのはJUKIのDDL-9000B-MSです。 実は針板の中にもほこりや糸くずがたまりやすいんです。...
bobinzu
2024年7月24日読了時間: 1分


JUKI 職業用ミシン SL-300EXの修理
今日のブログは過去の記事の再掲です。 こんにちは。1級縫製機械整備士の店長です。 縫製機械整備士というのはれっきとした厚生労働大臣認可の国家資格なんですよ(*^^)v 資格がなくても修理を受けてる業者さんもいるようですが、...
bobinzu
2024年7月4日読了時間: 1分