top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



初めての絵本バッグ作り
こんにちは。スタッフのはりかえです。 自宅の電子ピアノの調子が悪いです。 結構前からちょっと良くないなと思いつつ使っていたのですが、いよいよダメになるカウントダウンが始まった気がします。 買い替えるにしても、どのブランドにするかとても迷います。...
bobinzu
6 日前読了時間: 1分


本日のてづくりルーム
こんにちは、スタッフの金島です。 わたしはアボカドが大好きで、夏になるとアボカド丼が食べたくなるのですがアボカドの選び方がいつまで経っても上手にならず、なかなか食べごろのアボカドを買えません… どなたかコツを教えてください。...
bobinzu
8月12日読了時間: 1分


9月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 9月のてづくりルームの日程です。 火曜と木曜以外をご希望の場合は、リクエスト開催も対応しますのでご相談くださいね。 ベビーロックやJUKIなど各メーカーのワークショップをご希望の方も、お気軽にお問合せください。
bobinzu
8月10日読了時間: 1分


アップサイクルお出かけ巾着
こんにちは、スタッフの金島です。 わたしは定期的に冷蔵庫をリセットして余りもの野菜などをとにかく詰め込んだスープを作るのですが、具だくさんで美味しくて体にもいいし冷蔵庫はスッキリするしおすすめですよ! さて今回は、以前にも紹介した型紙からBパターンの巾着を作ってみましたよ。...
bobinzu
7月23日読了時間: 1分


お家で進まないことをてづくりルームで
こんにちは。スタッフのはりかえです。 毎年同じ時期に同じようなことを言っているかもしれませんが、私は男子バレーボールが好きで、この数週間はネーションズリーグを見ています。 実は週末に観戦に行くんですよ。 日本戦は全然チケット取れなかったのですが、海外戦はとれたので!...
bobinzu
7月18日読了時間: 1分


先日のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 家の掃除機が壊れました。 バッテリーが充電できなくなり電源が入らないので、電話相談をしてバッテリーを交換しましたが、充電はできてるのに動かないという最悪の結果となっています。 小さい掃除機を出してきて使っていますが、吸引力は及ばないので...
bobinzu
7月12日読了時間: 1分


夏におすすめ プルオーバー試作
こんにちは、スタッフの金島です。 だんだんとトウモロコシがお安く並び始めてかなりの頻度で食べておりますが、今年のトウモロコシは去年より甘い気がします。ぜひ食べてみてください! 今回はbaby lockのカットパターンから涼しげなバックタックプルオーバーをご紹介します。...
bobinzu
7月10日読了時間: 1分


7月8月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、辛そうだなと思いながら作った麻婆豆腐が、想像以上に辛くてびっくりしました。 あまり辛い物をとりすぎると良くないと分かっていても、食欲の落ちた時は食べたくなりますね。 7月と8月のてづくりルームの予定です。...
bobinzu
7月6日読了時間: 1分


アップサイクルで浴衣バッグ
こんにちは、スタッフの金島です。 毎日暑いですが…皆さま夏の予定は決まりましたか? わたしは地域のお祭りや花火大会など毎年恒例イベントをとっても楽しみにしています。 今回は着なくなった和服からハギレを取って浴衣バッグを作ってみました。...
bobinzu
7月2日読了時間: 1分


ハワイアンキルトのバッグ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 毎日暑いですね~。 暑い時期におすすめのレシピがあったら教えてください!! てづくりルームに参加してくれたお客様の作品のご紹介です。 ハワイアンキルトで作品つくりをしているこちらのお客様。...
bobinzu
6月26日読了時間: 1分


5月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 家の猫が、早朝に私を起こすために本棚の本を全部落とすという方法を見つけました。 戻しても、早朝に落とされるので、最近は本棚の中は空にしていて、下に本を積んでいます。 この本棚を本棚として使える日は、また来るのでしょうか。...
bobinzu
4月21日読了時間: 1分


前掛けのリメイクバッグ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 てづくりルームでリメイクバッグを作っていたお客様が、完成品の写真を送ってくれました。 前掛けをリメイクしたトートバッグです。 前掛けのフリンジ部分も活用されています。 素敵なリメイクバッグになっていますね。...
bobinzu
4月10日読了時間: 1分