top of page

アップサイクルソーイングスタジオ企画
トートバッグ・ノットハンドルバッグ
ご自宅に眠っているハギレや、着られなくなってしまったお洋服やお着物を利用して、バッグを作る講習会です。
使用する型紙は、アパレルメーカーイトキン株式会社のオリジナル型紙。A4トートバッグか、ノットハンドルバッグをお選びいただけます。
アップサイクルとは、使わなくなったものやゴミとして処分されるものに、価値を与えて再生させること。
ご自宅の古着やはぎれをボトルケースにアップサイクルしませんか。
当店にもはぎれや古着の用意がありますので、ご自宅にない場合は、ご相談ください。
講習料:A4トートバッグ 4500円(税込)
ノットハンドルバッグ 5500円(税込)
★基本的には、てづくりルーム内でのご案内となります。
所要時間は1時間~1時間半程度です

IMG_1652

IMG_1658

IMG_1652
1/2

IMG_20220822_160200_160

IMG_20220822_160200_160
1/1
ワンポイント刺しゅうのフラットポーチ
家庭用刺繍ミシン体験キャンペーンの講習会です。
小さめのワンポイント刺しゅうを入れた裏地付きのフラットポーチを作ります。
刺しゅうは20~30種類ほどの中からお選びいただけます。
ベースの色はカーキと黒の二色です。
日時 10/2(日)14:00~16:00
10/13(木)14:00~16:00
10/26(水)14:00~16:00
講習料(税込) 特別会員・会員:1500円
一般:3000円
特=特別会員 会=会員
特別会員とは、当店で5万円以上のミシンをお買い上げのお客様です。会員とは、入会金を支払ってボビンズ倶楽部に入会した方です。1万円の入会金で、どなたでも会員になることができます。

IMG_20220908_161238_718

IMG_20220908_161238_718
1/1

IMG_20210323_112900_495

IMG_20210308_143502_226

IMG_20210323_112900_495
1/2

翠
服飾系の学校を卒業しました。
主に洋服を作っています。
生地は迷ったら5メートル買います。
好きなものはクラゲです。
ハナガサクラゲ一番好きです。
bottom of page