top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



ロックミシンでTシャツ作りに挑戦
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日は、ロックミシンでTシャツを作ってみたいと、てづくりルームに参加してくれたお客様のご紹介です。 当店でロックミシンをご購入されたお客様。 この日は、使い方の説明も入れながら作品つくりを進めました。...
bobinzu
3月11日読了時間: 1分


ベビーロックSakuraで巻きロック
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日のてづくりルームに参加してくれたkanaさんのご紹介です。 ドール服を作っているというkanaさん。 今回はまとめて巻きロックをしたいということで、参加してくれました。 使い方の説明と試し縫いをして、そこからはひたすらミシンを踏んで...
bobinzu
3月2日読了時間: 1分


古布リメイクでトートバッグ
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 最近、起きるにしては早い時間に目覚めてしまうので寝坊しないようにソファで二度寝する毎日です。 さて本日は先日のてづくりルームに参加してくれたお客様のご紹介です。 日頃から古布を集めてバッグやお洋服を作っていて、この日はトートバッ...
bobinzu
2月21日読了時間: 1分


クリームソーダししゅうのポーチ
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 先日お客さんがてづくりルームでやっていた刺しゅうを使ってポーチをつくって来てくれましたよ✨ アーティスティックデジタイザーでデザインしたクリームソーダの刺しゅうと内蔵データで お名前刺しゅうも入れてます。...
bobinzu
2月20日読了時間: 1分


今日のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 2月に入ってから花粉を感じると言われて、洗濯物を室内干しに変えました。 これから花粉が落ち着くまで室内干しで、そのあとは梅雨になったら室内干しで、夏は良いとして、秋になったら秋雨で室内干しでという感じで、一年の半分くらいは室内干しをして...
bobinzu
2月18日読了時間: 1分


ジャノメJC8030でパッチワーク
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 今日は朝からハヤシライスを煮込んでいました。これで二日はキッチンに立たなくてよさそうです😂 さて本日はてづくりルームにてパッチワークをしているお客様のご紹介です。 生地の組み合わせがとても素敵ですよね😊...
bobinzu
2月10日読了時間: 1分


わんちゃんの浴衣作り
こんにちは。スタッフのはりかえです。 てづくりルームに通ってくれているお客様のご紹介です。 飼っているわんちゃんの浴衣をつくるということで、この日は裁断をしました。 金魚のサッカー生地で、涼しそうです。 いくつか浴衣を作ってみたけど、今回使用した型紙が一番しっくり来たという...
bobinzu
2月3日読了時間: 1分


ジャノメハイパークラフト930で刺繍
こんにちは。スタッフのはりかえです。 てづくりルームに通ってくれているお客様が、ミシン刺繍をしたいということで、この日は刺繍ミシンをお出ししました。 用意したのは、ジャノメのハイパークラフト930。 刺繍は、以前デジタイザーの講習で作成したものを気に入ってくださり、それをし...
bobinzu
1月20日読了時間: 1分


ミニーちゃんのワンピース
こんにちは。スタッフのはりかえです。 締め切りに追われつつミニーちゃんのワンピースを作成中のお客様。 お客様の頑張りもあり、なんとか間に合いそうです。 長いフレアスカートの裾の始末や、袖付けやウエストの筒縫いなど、いくつかの試練を乗り越え、完成しました♪...
bobinzu
2024年12月21日読了時間: 1分


ミニーちゃんのワンピース
こんにちは。スタッフのはりかえです。 猫が布団にくるまって眠るようになったので、いよいよ本格的に冬だなと思いました。 12月の初めの方は、まだ少し暖かいなと思っていましたが、さすがに最近はすっかり冬って感じになりましたね。...
bobinzu
2024年12月18日読了時間: 1分


子ども用ベストの型紙づくり
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 最近お水を大きいサイズで買うようになりましたが冷蔵庫が圧迫されて辛いです さて本日は先日開催したてづくりルームの様子のご紹介です。 前回子供用ベストを既製品から型紙を取って作っていたお客様...
bobinzu
2024年12月6日読了時間: 1分