top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



ブラザー MiMoLLET ZZ3-B894の修理
本日は過去ブログの再掲です。 こんにちは。 一級縫製機械整備士の店長です。 令和2年初めての修理情報です。 さいたま市浦和区からご来店いただいたお客様のミシン修理です。 ブラザーのMiMoLLET(ミモレ) ZZ3-B894↓ ...
bobinzu
2024年9月13日読了時間: 1分


10月のてづくりルーム
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 本日は10月のてづくりルームのスケジュールのお知らせです👍 引き続き火曜日、木曜日メインでの予定です。 その他の曜日のクエストも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね😊
bobinzu
2024年9月12日読了時間: 1分


子ども用フリル付きワンピース
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今年の秋冬の目標は、ジャケットを着こなせるようになることです。 今日は、お孫さんのワンピース作りに挑戦中の計良さんのご紹介です。 この日は、いよいよミシンを使って縫っていきます。 まずは、ロックミシンから。...
bobinzu
2024年9月6日読了時間: 1分


今日のてづくりルームの様子
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 涼しくなってきたと思ってましたがまだまだ暑い日もありますね さて本日は午前中に開催したてづくりルームの様子をご紹介します😊 前回に引き続きお孫さんのお洋服を作っている計良さんと、...
bobinzu
2024年9月5日読了時間: 1分


子ども用フリルワンピース
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 本日は先ほど開催したてづくりルームの様子をご紹介します。 お孫さん用のフリルワンピースを作りたいとのことで参加してくれた計良さん 今日は、裁断と縫い代付け、接着芯をつけましたよ...
bobinzu
2024年9月3日読了時間: 1分


JUKI marty AT-170の修理
今日のブログは過去記事の再掲です。 SNSの使い方とかいまひとつ意味が分からず、とりあえず投稿はしている店長です(笑) DMとかメッセージとかリツイートとかよくわかっていません( ;∀;) 久しぶりに修理情報です。 上尾市のお客様でJUKIのmarty(マーティ)AT-...
bobinzu
2024年9月2日読了時間: 1分


Sakura55周年記念モデル販売中!
こんにちは。スタッフのはりかえです。 明日あたりから二学期が始まる学校が多いのかなと思います。 昼間はまだまだ暑いですが、夜や早朝の空気は少し涼しくなりましたよね。 涼しくなってきたらやろうと思っていた色々をやってしまおうと思います。...
bobinzu
2024年8月27日読了時間: 1分


アップサイクルが新聞で紹介されました
こんにちは。スタッフのはりかえです。 全国で展開しているJUKIのアップサイクルの取り組みが、近代縫製新聞で紹介されました! また、海外向けとなりますが、TheFashion Machine News 8月号にも紹介されています。...
bobinzu
2024年8月25日読了時間: 1分


アルミシート入荷してます
こんにちは。スタッフのはりかえです。 昨日は都内のゲリラ豪雨がすごかったみたいですね~。 毎日どこかしらで突然降るので、こまめに天気予報をチェックしています。 洗濯物をどこに干すかも、毎日悩ましいです。 しばらく在庫切れをしていたアルミシートが入荷しました。...
bobinzu
2024年8月22日読了時間: 1分


JUKIアップサイクルソーイングスタジオ
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 もう毎日暑すぎて水分補給をしないとすぐに熱中症になりそうです 持ち歩き用の扇風機も必須ですね🤔 さて本日はそんな夏にピッタリなJUKIアップサイクルソーイングスタジオで作る ペットボトルカバーのご紹介です。...
bobinzu
2024年8月20日読了時間: 1分


9月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 毎日暑いですが、みなさん夏っぽいことしましたか? 私はこの暑い中、野外の音楽フェスに行き、ヘロヘロになって帰ってきました。 とても楽しかったですが、とにかく暑かったです。 9月のてづくりルームの日程です。...
bobinzu
2024年8月19日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室 スカート
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日は、夏休みこどもソーイング教室を開催しました。 参加してくれたのは小学2年生のふみちゃんです。 ミシンもアイロンも触るのは初めてということで、ミシンの練習をしてからスタート。 今回は、低学年ということで、ロックをかけた生地でスタート...
bobinzu
2024年8月9日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室 ハーフパンツ
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 本日は先日開催した夏休みこどもソーイング教室の様子のご紹介です。 参加してくれた中学生のマリーちゃん。はじめてのハーフパンツ作りに挑戦です。 使用したミシンはJUKIのMO-3000とOX1です...
bobinzu
2024年8月8日読了時間: 1分


JUKI 自動糸調子ロックミシン MO-3000納品
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 本日はJUKIの自動糸調子ロックミシンMO-3000の納品に店長が行ってきてくれたのでそちらの紹介です MO-3000はJUKI初の自動糸調子ロックミシンであり今までなかった自動糸切り機能や膝上げレバー、スピードコントロールなど...
bobinzu
2024年8月6日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室 スカート
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日の夏休みこどもソーイング教室に参加してくれた小学5年生の女の子のご紹介です。 スカートを作りに来てくれました。 ご自宅でもフェルトを使って作品つくりをしているそうで、物つくりが好きということでした。...
bobinzu
2024年8月5日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室 ナップサック
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日の夏休みこどもソーイング教室の様子です。 この日参加してくれたのは、小学一年生のゆみこちゃん。 まずは、ナップサックにつけるワッペンを選び、好きなところに縫い付けます。 端を縫っていくのが、ちょっと難しいところですが、きれいに縫えま...
bobinzu
2024年8月4日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室を開催しました!!
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 暑いので今日はうどんが食べたい気分です。でも天ぷらを揚げるのは面倒なので迷います🤔 お惣菜買って帰ろうかなあ… さて本日は午前午後と夏休みこどもソーイング教室を開催しましたのでご紹介✨...
bobinzu
2024年8月3日読了時間: 1分








