top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



アイロン接着テープ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 サツマイモの季節となり、シチューもカレーも豚汁もサツマイモを入れるようになりました。 みなさんの好きなサツマイモの食べ方は何ですか?? みなさん、アイロン接着テープって使っていますか? ミシンで縫う前にアイロンで仮止めできるので、ポケット付けやファスナー付け、三つ折りの仮止めの時などに便利なアイテムです。 待ち針やクリップを使うよりも縫うときにスムーズに縫えます。 当店では10ミリ幅と5ミリ幅の物を販売していたのですが、5ミリ幅の方は廃盤になったということで、欠品状態が続いていました。 10ミリ幅のものを購入して5ミリ幅が必要な時は切って使っているというお客様もいました。 今回、メーカーは変わりましたが、5ミリ幅のテープが入荷しました。 右が10ミリ幅、左が5ミリ幅のものとなります。 当店の教室などでもお試しできますので、使ってみたい方は遠慮なくおっしゃってくださいね。
bobinzu
10月5日読了時間: 1分


Tumugiと太ウーリー
こんにちは、スタッフの金島です。 最近は夜が涼しくなってきたので昨夜は久々に夜ご飯を鍋にしました。 窓を開けていると夜風がとても気持ちよかったのですが、さすがに鍋を食べ始めると暑くなってエアコンを付けることになったのですが。...
bobinzu
9月30日読了時間: 1分


ホームソーイングコンクール
こんにちは。スタッフのはりかえです。 9月になっても暑い日が続くなと思って、最近まで薄手の生地で半袖などを作っていたのですが、多分もうそろそろ長袖の季節になりますよね。 お店のマネキンもそろそろ衣替えをしないとなと思っています。 今年も夏休み頃からホームソーイング...
bobinzu
9月28日読了時間: 1分


使用説明 ベビーロックTumugi
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、ベビーロックの新しいカバーステッチミシンのTumugiをご購入されたお客様。 この日は、ミシンの受け取りと使用説明にご来店されました。 ご自宅でご自分や奥様の服やカバンなどの作品を作っているというお客様。...
bobinzu
9月25日読了時間: 1分


本日のてづくりルーム
こんにちは、スタッフの金島です。 やっと少しづつ秋らしくなってきましたね。 今年の夏は暑すぎて蚊が活動できなかったらしいのですが、やっと今元気になって増えているそうですよ。 アウトドアの際には虫よけは念入りに! 本日てづくりルームをご利用下さったお客様。...
bobinzu
9月19日読了時間: 1分


ロックミシン一台で作るTシャツ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、ロックミシン一台で作るTシャツのワークショップを開催しました。 ロックミシンの購入を検討しているというお客様。 実際に作品を作ってみて、使い心地なども確認したいということで、こちらのワークショップに参加してくれました。...
bobinzu
9月11日読了時間: 1分


パイプ椅子をリメイクしてみました
こんにちは、スタッフの金島です。 お店に立っていた時に店内を見渡していてふと、パイプ椅子がくたびれてきたなー・・・と。 思い立って背もたれを張り替えてみることにしました。 初めてやってみたので一脚目は試行錯誤で(笑) 何とか完成しましたよ。...
bobinzu
9月9日読了時間: 1分


オリジナルキットのご紹介
こんにちは、スタッフの金島です。 皆様、台風の被害はありませんでしたか? こちらはお店の前の道路が冠水しかかったのでヒヤヒヤしましたが無事に何事もなく通り過ぎてくれました。よかったよかった。 ボビンズミシンでは夏の間にワークショップを開催したのですが、その中でとても人気だっ...
bobinzu
9月8日読了時間: 1分


バックタックプルオーバー
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日、てづくりルームでバックタックプルオーバーを作製したお客様のご紹介です。 一ヶ月ほど前にベビーロックのロックミシン一台で作るTシャツのワークショップに参加してくれたお客様です。 普段は布帛での服作りが多いというお客様。...
bobinzu
9月7日読了時間: 1分


2025年10月からミシンが値上がりします
2025年10月1日から、SINGER、JANOME、JUKIの一部のミシンが値上げとなります。 ミシンのご購入をお考えの方は、9月中の購入をおススメします! ミシン購入のご相談はお近くの専門店まで😊 ぜひお気軽にお問合せくださいね。
bobinzu
9月5日読了時間: 1分


本日のヴァレイソーイングジャム
こんにちは、スタッフの金島です。 ヴァレイソーイングジャムボビンズミシン大宮 ではたくさんの子どもたちがソーイングを習いに来てくれています。 今は小学生から高校生までの生徒さんが通っています。 今日は五年生のMちゃんのレッスンです。 テキストの進みの早いMちゃん。...
bobinzu
9月4日読了時間: 1分


刺繡ミシンTAJIMA-彩-
こんにちは、スタッフの金島です。 今年もあと4ヶ月と聞いて驚愕しております。秋の訪れはいつになりますでしょうか~ 今回はプロ品質の刺繡ミシン[TAJIMA SAI-彩-]をご紹介します。 刺しゅうデータ作成ソフトが付属で付いてきますので名入れやオーダー刺繍などのビジネス利用...
bobinzu
9月2日読了時間: 1分


アップサイクルハンガー
こんにちは、スタッフの金島です。 ソーイングをしていると中途半端なハギレがたくさん出ませんか? 捨てるにはもったいないけど使い道がない…作品になるほど残っていなけどお気に入りの生地で捨てられない…などなどありますよね。 お店でもハギレがたくさん出るのでハギレをアップサイクル...
bobinzu
8月31日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室 ポーチ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 さいたま市内の公立校は、今日から新学期です。 まだまだ暑い日が続きそうですが、残りの夏を乗り切っていきましょう。 ヴァレイソーイングジャムボビンズミシン大宮校に通ってくれている小学二年生の生徒さんが、当店の夏休みこどもソーイング教室に参...
bobinzu
8月28日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室
こんにちは、スタッフの金島です。 我が家で育てているこどもの宿題のヘチマが猛暑で全く育ちません… お友達の家庭菜園のゴーヤも不作だそうです。 お日様がたくさん出ていればいいのかと思っていましたがそうでもないのですね。 本日も夏休みこどもソーイング教室を開催しましたよ。...
bobinzu
8月26日読了時間: 1分


夏休みこどもソーイング教室
こんにちは、スタッフの金島です。 リビングの模様替えを検討しているのですがなかなかいいレイアウトが思い浮かばず一日中ぐるぐる考えています。 早く終わらせてスッキリしたいです。 夏休みこどもソーイング教室開催いたしました。...
bobinzu
8月24日読了時間: 1分










