top of page

ミシンの販売・レンタル・修理・洋裁教室 一級技能士のいるお店 ボビンズミシン



ゆったりプルオーバー
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日は、ゆったりプルオーバーの作成をしたseptemberさんのご紹介です。 教室に通ってくれているseptenberさん。 前回の教室の最後に、展示してあったゆったりプルオーバーをご覧になって、作りたいということになりました。...
bobinzu
2023年10月20日読了時間: 1分


FISMA TOKYO
こんにちは。スタッフのはりかえです。 先日開催されたFISMA TOKYO。 店長が行ってきたので、写真を撮ってきてくれましたよ。 ソーイングマスターグループも出展していました。 会場内の様子はこんな感じ。 今年は、前回に比べると来場者も多かったようです。...
bobinzu
2023年10月19日読了時間: 1分


今週末!ロハスフェスタ
今週10/22(日)、こどもソーイング教室ヴァレイソーイングジャムの奈良本校の先生たちが 光が丘公園 芝生広場で開催するロハスフェスタ東京でワークショップをするそうです 『紙様』を使ってオリジナルノートまたはモービルをミシンでつくるワークショップですよ...
bobinzu
2023年10月16日読了時間: 1分


今日のてづくりルームの様子
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 今日は朝から天気が悪く肌寒い一日でしたね。 そんな肌寒い中、午前午後とてづくりルームに参加してくれたお客様ありがとうございました。 プルオーバーのリクエスト開催や着物リメイク、お洋服のお直し、子供服のハロウィン衣装など...
bobinzu
2023年10月15日読了時間: 1分


11月のてづくりルーム
こんにちは。スタッフのはりかえです。 冬に着られる洋服はそれなりにあったのですが、今くらいのさわやかな気候の日に着るものが、私のクローゼットにはなかったです。 とりあえず、半そでを重ねて着たりしています。 早急になんとかしないとなって思っていますが、思っているうちに寒くなり...
bobinzu
2023年10月14日読了時間: 1分


ジャノメ JC570DXの無料修理
こんにちは。 2022年初ブログを書く店長です(*^^)v 昨年末に埼玉県上尾市の某保育園に出張修理に行ってきました。 JANOMEのJC570DX↓ 厚手を無理して縫ったら動かなくなったとのこと(-_-;) 正面カバーを外して修理です。...
bobinzu
2023年10月12日読了時間: 1分


2022年初修理 JUKI DDL-5600N
今日のブログは、過去ブログの再掲です! こんにちは。 2022年の初修理は1月2日だった店長です!(^^)! 当店では年末年始やお盆の連休中でも急ぎのお客様用にお店の電話を転送しておきます。 今年のお正月も1月2日に初めてのお客様から修理依頼のお電話がありました。...
bobinzu
2023年10月11日読了時間: 2分


JANOME ハイパークラフト900の無料修理
こんにちは。ミシン修理の国家資格である1級縫製機械整備士の店長です(*^^)v さいたま市大宮区のお客様のお宅に出張修理に行ってきました。 当店にて5年ほど前に購入いただいたお客様です。 ミシンはジャノメのハイパークラフト900↓...
bobinzu
2023年10月8日読了時間: 2分


JUKI HZL-EX7でコインケース2
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 最近食欲が止まらなくて困っています(笑) 食欲の秋ですかね…明日は最低気温13度という予報を見たのでお鍋が食べたい気分です。 今日は、昨日に引き続きコインケース作りの記事です。...
bobinzu
2023年10月7日読了時間: 1分


HZL-EX7でコインケース 1
こんにちは。スタッフのはりかえです。 昨日は寒かったので、久しぶりに豚汁を作りました。 みなさんは、寒くなったらどんなものを食べたくなりますか? 先日のFISMAの制作体験でもあったJUKIのコインケース。 当店でも、作ってみましたよ。...
bobinzu
2023年10月5日読了時間: 1分


ベビーロック 秋の台数限定キャンペーン
こんにちは。スタッフのはりかえです。 ベビーロックからキャンペーンのお知らせです! ベビーロックのSakura、糸取物語、Kanadeの対象機種をご購入のお客様に、ソーイングアイテムをプレゼント! 期間は10月31日まで。...
bobinzu
2023年10月3日読了時間: 1分


ジャノメ 職業用ミシンHS-80の修理
こんにちは。一級技能士&職業訓練指導員の店長です(*^^)v 埼玉県狭山市のお客様から修理の依頼があり出張修理に行ってきました。 平成19年に当店で購入いただいたお客様で、ミシンは全国ミシン商工業協同組合連合会の推奨品 ジャノメのHS-80です↓...
bobinzu
2023年10月2日読了時間: 1分


ベビーロック糸取物語使用説明
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今、法隆寺と聖徳太子の本を読んでいるので、猛烈に奈良に行きたいです。 来年の目標は「法隆寺に行くこと」にします。 先日、ベビーロックの糸取物語BLS-3WJを購入されたお客様。 商品を引き取る際に、使用説明をしました。...
bobinzu
2023年10月1日読了時間: 1分


モックネックTシャツ アレンジ
こんにちは。スタッフのはりかえです。 今日は、私の試作品です。 今、当店で開催しているモックネックTシャツ。 まだまだ半袖を着るだろうと思って、モックネックTシャツを袖なしで作ってみました。 アレンジといっても、袖をつけなかっただけ・・・。...
bobinzu
2023年9月29日読了時間: 1分


着物リメイク 長襦袢でカシュクールワンピース
こんにちは。ボビンズミシンスタッフの翠です。 本日は着物の長襦袢をリメイクしてカシュクールワンピースを作っているお客様の紹介です。 ただ参考にできるものが基本的にほどいてから縫い直すというもの せっかく形になっているのでほどかないで作りたいとのことで...
bobinzu
2023年9月27日読了時間: 1分


JUKI 職業用ミシン シュプール98 TL98の修理
こんにちは。1級縫製機械整備士の店長です。 縫製機械整備士という資格は厚生労働大臣認可の国家資格です。 JUKIの職業用ミシン SPUR98(シュプール98) TL98の修理です。 埼玉県川口市からお持ち込みいただきました。 症状は、糸が切れたり目飛びしたりするとのこと(...
bobinzu
2023年9月26日読了時間: 1分










