top of page

JUKIアップサイクル・ボトルケース

こんにちは、スタッフの金島です。

衣替えをするとサイズアウトした洋服や出番のない洋服がたくさん出ませんか?

JUKIアップサイクルソーイングスタジオでは捨ててしまう洋服をかわいい小物たちにアップサイクルできます。

今回はわたしもボトルケースに挑戦してみました。(講習費1000円)

とても分かりやすい作り方が用意されているので、工程順に進んでいくだけで簡単にお作りいただけますよ。

娘のサイズアウトしたズボンと中途半端に残っているハギレを使うことにしました。

まずは裁断です。古着はきれいなところを取ったり、逆に味の出ている場所をあえて選んでみたり…と、新品の生地から作るのとはまた違った楽しみがあります。

組み合わせを考えながら切り出していきます。

このように組み合わせることにしました。あとは表地と裏地を縫い合わせて完成させていきます。

持ち手にスナップボタンを付けたら完成です。

500mlのペットボトルがピッタリです。お出かけが楽しみになりますね☻


楽しくSDGs!!!

JUKIアップサイクルソーイングスタジオ企画では他にも[トートバッグ][チューリップハット・サウナハット][A4トート・ノットハンドルバッグ]など多数開催しています。

また他のものもご紹介していきますので興味のある方はお気軽にお問合せくださいね。


Commenti


bottom of page